院長の学会報告

2023年アジア・太平洋白内障・屈折矯正学会において学会賞受賞

医療の世界、特に眼科臨床の世界は進歩が早く、次々と新しい治療法が開発されています。
従って常に学会に参加していなければ、最新の治療を患者様に提供することはできません。
このため、当院院長は、国内、国外において積極的に学会活動を行い眼科臨床において発表した演題のいくつかは、高い評価を得ております。

国外の発表

2023年 アジア太平洋白内障・屈折矯正手術学会 ビデオ発表部門 学会賞 第2位
2015年 アジア太平洋白内障・屈折矯正手術学会 ビデオ発表部門 学会賞 第1位
2014年 ドイツ眼科医手術学会 ビデオ発表部門 学会賞 第1位
2009年 ヨーロッパ白内障・屈折矯正学会 ビデオ発表部門 学会賞 第3位
2009年 アジア太平洋白内障・屈折矯正手術学会 ビデオ発表部門 学会賞 第1位
2007年 アメリカ白内障・屈折矯正学会 ビデオ発表部門 学会賞 第1位
2005年 ヨーロッパ白内障・屈折矯正学会 ビデオ発表部門 学会賞 第1位
1999年 ヨーロッパ白内障・屈折矯正学会 ビデオ発表部門 学会賞 第2位
1999年 ドイツ眼科手術学会 ビデオ発表部門 学会賞 第1位
1999年 アメリカ白内障・屈折矯正学会 ビデオ発表部門 学会賞 第1位
1999年 アメリカ白内障・屈折矯正学会 ポスター発表部門 学会賞 第1位
1998年 ヨーロッパ白内障・屈折矯正学会 ビデオ発表部門 学会賞 第1位
1998年 アメリカ白内障・屈折矯正学会 ビデオ発表部門 学会賞 第2位

国内の発表(2000年~)

2015年1月 第38回 日本眼科手術学会 ◇Film Festival 白内障/屈折矯正部門 第1位
「無水晶体眼における毛様溝への縫着を必要としない新しい毛様溝固定眼内レンズ」
2014年11月 第68回 日本臨床眼科学会 ◇2014 Ophthalmic Surgery Film Award 第2位
「無水晶体眼における毛様溝への縫着を必要としない新しい毛様溝固定眼内レンズ」
2014年11月 第68回 日本臨床眼科学会 ◇一般講演
「無水晶体眼における毛様溝への縫着を必要としない新しい毛様溝固定眼内レンズ」
2014年9月 静岡県東部眼科医会放談会 ◇一般講演
「桑山式Trabeculectomyと従来のTrabeculectomyの比較検討」
2014年7月 第29回
日本白内障屈折矯正手術学会
◇一般講演
「無水晶体眼における毛様溝への縫着を必要としない新しい毛様溝固定眼内レンズ」
2012年10月 第66回 日本臨床眼科学会 ◇一般講演
「真菌性副鼻腔炎が原因と考えられた両眼性眼内炎の1例」
2012年8月 第59回 静岡県眼科医会集談会 ◇一般講演
「ICLの術後経過」
2012年3月 第4回 埼玉SOFT Meeting ◇招待講演
「Capsular block syndromeの発生機序についての検討」
2010年10月 第6回 香川眼科手術シンポジウム ◇招待講演
「眼内レンズ縫着術」
2009年6月 第48回 日本眼内レンズ屈折手術学会 ◇一般講演
「毛様溝縫着」座長
2009年6月 第32回 日本眼科手術学会総会 ◇教育セミナー『眼内レンズ縫着術』オーガナイザー
「眼内レンズ縫着術に必要な毛様溝の解剖」
「眼内からの眼内レンズ毛様溝縫着術その手技と成績と合併症」
2008年10月 第62回 日本臨床眼科学会 ◇インストラクションコース
「眼内レンズ縫着術を成功させる実践ポイント」
◇イブニングセミナー
「本当にそれで良いのかIOL素材! 20年の真実」
2008年6月 第23回
日本眼内レンズ屈折手術学会総会
◇一般講演
「OZIL Torsional Phaco による合併症を減じる工夫」
◇ランチョンセミナー
「進化するFoldable IOL -Preloaded Injector- 開業医の立場より」
2008年2月 第31回 日本眼科手術学会総会 ◇教育セミナー『眼内レンズ縫着術』オーガナイザー
「眼内レンズ縫着術に必要な毛様溝の解剖」
「眼内からの眼内レンズ毛様溝縫着術その手技と成績と合併症」
2007年10月 第61回 日本臨床眼科学会 ◇インストラクションコース
「眼内レンズ縫着術:毛様溝縫着vs毛様体扁平部縫着その実践的手技と諸問題」
2007年1月 第30回 日本眼科手術学会総会 ◇教育セミナー『眼内レンズ縫着術』オーガナイザー
「毛様溝の解剖とCiliary Sulcus Padを用いた眼内レンズ縫着術」
2006年1月 第29回 日本眼科手術学会総会 ◇インストラクションコース
「眼内レンズ縫着術」
2005年10月 第59回 日本臨床眼科学会 ◇インストラクションコース
「眼内レンズ縫着術の論点」
◇ポスター展示
「Ciliary sulcus Pad を用いた眼内レンズ縫着術の術後長期経過」
2005年6月 第20回
日本眼内レンズ屈折手術学会総会
◇一般講演
「術後晩期後発液状白内障の乳白色液状物の発生機序についての検討」
2004年11月 第58回日本臨床眼科学会 ◇インストラクションコース
「眼内レンズ毛様溝縫着術―その基本と手技―」
◇インストラクションコース
「白内障手術 ― 難症例に挑戦! ― 硬い核の攻略法」
2004年6月 第19回
日本眼内レンズ屈折手術学会総会
◇一般講演
「Morcher社製Aniridia ring Type 50Eを毛様溝固定した一例」
2004年1月 第27回 日本眼科手術学会総会 ◇ポスター展示
「アドバンテック・ネオソニックスの使用経験」
2003年10月 第57回 日本臨床眼科学会 ◇インストラクションコース
「耳側角膜切開を安全に行うために 角膜切開の方法」
2002年1月 第25回 日本眼科手術学会総会 ◇ビデオ講演(共同演者)
「高感度高画質3D-TVシステムの手術教育への応用」
2001年6月 第16回
日本眼内レンズ屈折手術学会総会
◇一般講演
「Ciliary Sulcus Padを用いた後房レンズ経毛様体強膜縫着術の術後経過」
2000年11月 第54回 日本臨床眼科学会 ◇一般講演(共同演者)
「スリットスキャン型角膜形状解析装置におけるelevation mapの表示法」
2000年6月 第15回
日本眼内レンズ屈折手術学会総会
◇一般講演
「白内障術後に使用したラタノプロスト点眼によって強いぶどう膜炎症状を
発症したと推測される1症例」
◇一般講演(共同演者)
「白内障―切開創対側輪部減張切開同時手術の術後成績」
2000年1月 第23回 日本眼科手術学会総会 ◇シンポジウム12 研修医のための眼科手術の基本
「白内障超音波手術プラクティス」
◇ポスター展示
「Ciliary Sulcus Padを用いた後房レンズ経毛様体強膜縫着術の術後経過と
Ciliary Sulcus Padの改良点」
◇一般講演(共同演者)
「シリコンレンズにおけるグリスニング」
◇一般講演(共同演者)
「患者が望む白内障術後屈折度数の検討」

今後も積極的な学会活動を行い、患者様に最新かつ最良の眼科臨床医療を提供できるように努めて参る所存です。

手術ビデオ